GINZA SIX「THE GRAND GINZA」で2025新春を寿ぐアフタヌーンティーを堪能してきました
新年の華やかな雰囲気に包まれるGINZA SIX。その13階にある「THE GRAND GINZA JAPAN」で提供されている新春を寿ぐアフタヌーンティーは、お正月を感じられる特別なラインナップで、 […]
ゆっくりお茶を楽しむ時間。紅茶やお茶を楽しめるカフェ、Afternoon tea、お茶を楽しむためのGoodsなどをご紹介いたします。
新年の華やかな雰囲気に包まれるGINZA SIX。その13階にある「THE GRAND GINZA JAPAN」で提供されている新春を寿ぐアフタヌーンティーは、お正月を感じられる特別なラインナップで、 […]
皇居の外苑に位置する「スターバックス皇居外苑 和田倉噴水公園店」では、都会の喧騒を忘れられる贅沢な空間を感じることができます。ずっと行ってみたかったけど、あまりの人気に、入れない、座れない、待ち時間が […]
タリーズの季節の新作、「アールグレイ香る 英国のティータイムカフェスワークル®」を飲んでみた感想です。 タリーズの注文カウンターで、大きく見えるこちらの絵。紅茶のフラッペみたいなものかしら?と、高級な […]
みなさま、韓国のチェジュ島(済州島)をご存知ですか?韓国の南にある島で、綺麗な海や、砂浜があり、大きな山や火山があるなど、韓国のハワイとして親しまれている人気のリゾート地です。 今回紹介するのは、韓国 […]
おーいお茶・綾鷹・伊右衛門、数あるペットボトルの緑茶ですが、皆さんはどれが好きですか?紅茶好きではありますが、緑茶も大好きです。そして、その中でもサントリーの伊右衛門が一番好きだったりします。その伊右 […]
これまで在宅勤務が多かったのですが、春になり部署異動があり、出勤日が増えてしまいました。コンビニや外食ランチも楽しいけど、毎日は少しきついこともあり、これを機に!とお弁当を作っていたのですが̷ […]
ムレスナの紅茶について 紅茶は、インドのダージリン、スリランカのウバ、中国のキーマンの3つが、世界三大茶葉と称されています。ムレスナティーは、この中でもスリランカで栽培されるセイロンティーのブランドで […]
Fika(フィーカ)とは、「甘いものと一緒にコーヒーを楽しむ」というスウェーデンの文化のこと。Fike Timeでは、「甘いものと一緒にお茶を楽しむ」勝手に定義を変えて、徒然と、お茶とお茶菓子のおすす […]