【review】午後の紅茶TEA SELECTION「アールグレイ アイスティ」を飲んでみた
最近、続々と新商品が登場している午後の紅茶ですが、その中でもこだわりの茶葉を使ったという「TEA SELECTION」という新たなシリーズが紹介されました。 あわただしい毎日に、ちょっと一息つきたくな […]
最近、続々と新商品が登場している午後の紅茶ですが、その中でもこだわりの茶葉を使ったという「TEA SELECTION」という新たなシリーズが紹介されました。 あわただしい毎日に、ちょっと一息つきたくな […]
LUPICAの代20弾のThe Book of TEA「en étéアンネテ=夏に」は、「夏を潤すティータイム」をテーマに、爽やかな柑橘の香りをまとったお茶や、夏摘み紅茶、夏限定のお茶など、夏を楽しめ […]
じめじめとした梅雨時ですが、こんな時こそ、楽しめることがあります。梅雨といえば、紫陽花!咲き誇る紫陽花を楽しめるのは今の時期だけ。朝早く起きて、一日を目一杯楽しみましょう。 今回は、鎌倉での紫陽花を目 […]
「あんこって甘すぎて苦手かも?」と思っていたあの頃から一転、いまでは苦めのお茶×あんこの組み合わせがたまらなく好きになりました。 今回のFika(おやつ時間)は、シャトレーゼの人気No.1和菓子「塩豆 […]
POMOLOGY 「POMPLOGY」は、伊勢丹新宿店にある、洋菓子やさんです。「フルーツは都会の自然」というコンセプト通り、クッキー、ケーキは、新鮮なフルーツだったり、ドライフルーツだったりがたっぷ […]
お花のサブスクには、いろんな種類があります。今回はその中でも、初心者向けに、私が実際経験した二つサブスクについて徹底比較し、ご紹介いたします。一つ目は、お花の定期便「HitoHana」。こちらは、20万人以上が登録している、国内トップクラスのフラワーデリバリーサービスです。もう一つは、日比谷花壇で提供している定額制の「ハナサク」。こちらは、日比谷花壇に行って、自分でお花を選ぶことができる、コスパ最強のサブスクです。
「天吉丼」は、全国丼グランプリで9年連続金賞を獲得している、天吉屋を代表する天丼です。天丼以外にも、ご飯と、天ぷらが別々に出てくる「天まぶし」や、天丼・うどんをどちらも楽しめる「小天丼とうどん」もあります。天吉屋は、なぜかうどんもおつゆもとても美味かったので、天ぷら少なめにしたい場合は、こちらの「小天丼とうどん」がお勧めです。
創業1979年の老舗のレストラン「アメリカンクラブハウス(AMERICAN CLUB HOUSE)」、日本のスペアリブ発祥の店が提供する、旨みたっぷり、肉はほろほろのスペアリブが入ったランチコースをご紹介いたします。