【本日のFika】 シャトレーゼの塩豆大福とルピシアの白葉単叢(ハクヨウタンソウ)
昔は、あんこが苦手で、和菓子全般が得意ではありませんでした。ただ、いつの間にかあんこも美味しく感じるようになり、苦めの緑茶と和菓子との組み合わせ最高!思うようになっていました。大人になったのかな […]
昔は、あんこが苦手で、和菓子全般が得意ではありませんでした。ただ、いつの間にかあんこも美味しく感じるようになり、苦めの緑茶と和菓子との組み合わせ最高!思うようになっていました。大人になったのかな […]
POMOLOGY 「POMPLOGY」は、伊勢丹新宿店にある、洋菓子やさんです。「フルーツは都会の自然」というコンセプト通り、クッキー、ケーキは、新鮮なフルーツだったり、ドライフルーツだったりがたっぷ […]
お花のサブスクには、いろんな種類があります。今回はその中でも、初心者向けに、私が実際経験した二つサブスクについて徹底比較し、ご紹介いたします。一つ目は、お花の定期便「HitoHana」。こちらは、20万人以上が登録している、国内トップクラスのフラワーデリバリーサービスです。もう一つは、日比谷花壇で提供している定額制の「ハナサク」。こちらは、日比谷花壇に行って、自分でお花を選ぶことができる、コスパ最強のサブスクです。
たまに、朝はやく起きると、この1日を有効に送りたくなりませんか。東京は、朝活ができるカフェが充実しています。その中でも今回は、朝活にぴったりなカフェ、その名も「Good Morning Cafe」をご […]
「天吉丼」は、全国丼グランプリで9年連続金賞を獲得している、天吉屋を代表する天丼です。天丼以外にも、ご飯と、天ぷらが別々に出てくる「天まぶし」や、天丼・うどんをどちらも楽しめる「小天丼とうどん」もあります。天吉屋は、なぜかうどんもおつゆもとても美味かったので、天ぷら少なめにしたい場合は、こちらの「小天丼とうどん」がお勧めです。
創業1979年の老舗のレストラン「アメリカンクラブハウス(AMERICAN CLUB HOUSE)」、日本のスペアリブ発祥の店が提供する、旨みたっぷり、肉はほろほろのスペアリブが入ったランチコースをご紹介いたします。
「柿もなか」は、なんと言っても柿の専門店の、その名も「柿の専門」さんの一押し商品です。ここ最近食べた和菓子の中でも、ぶっちぎりの一位です。干し柿のような柿本来の甘さが、より濃厚にギュッと詰まっていて、最後に、ほんのりゆずの香りが上品に香ります。
昨日まで、とても良い天気だったのに、せっかく会社がお休みの平日なのに曇っている〜 午前中は、外に出る気にもならずゴロゴロしていてが、やっぱり散歩でもしようと!自分を奮い立たせ、新宿御苑に散歩に来ました […]